Gems of the Tales of the Valiant Game Master's Guide

by Mike on 28 April 2025

フィフスエディションは10年前にD&D 2014としてスタートしたが、今ではいくつかの会社が5eの複数のバージョンを出版している。コボルド・プレスは長い間フィフスエディション用の資料を執筆していたが、現在では独自のフィフスエディションベースのシステム、『テイルズ・オブ・ザ・ヴァリアント』( 『テイルズ・オブ・ザ・ヴァリアント』ゲーム・マスターズ・ガイドを含む)を出版している。今日はこの素晴らしい本の最も有用な部分をいくつか掘り下げてみよう。

最初に免責事項だ。コボルド・プレス社からの依頼で、『テイルズ・オブ・ザ・ヴァリアント』ゲーム・マスターズ・ガイドのうち、遭遇構築のガイドライン、ミニオンの運用、秘密と手がかりの使い方、脳内劇場での戦闘など、いくつかの重要な部分を執筆することになった。だから、この本に対する私のテンションは明らかに偏っている。

GMGにタブを貼る

再利用可能な粘着液を用意して、ゲームマスター・ブックにタブをつけよう。ラベル付きのタブを使えば、ゲーム中に即興をするのに必要なセクションに素早くたどり着くことができる。以下は、私が『テイルズ オブ ザ ヴァリアント ゲームマスターズガイド』でタブを付けたセクションの簡単なリストである:

私は本の後ろから前に向かってタブを始めるのが好きで、ページの外側の下からタブを始め、本の前に近づくにつれてページを上に移動する。こうすることで、本が出来上がったときに、上から下へ、前から後ろへときれいに整理されたタブができる。

ゲームマスターガイドの注目すべきセクション