Two Different 5e Games at the Same Table

by Mike on 3 February 2025

私たちがテーブルでフィフスエディション・ゲームをプレイするとき、実際には2つの異なるゲームを2つの異なるルールでプレイしている。

プレイヤーは、自分のキャラクターとそれを取り巻く豊富なメカニクスに焦点を当てて、1つのゲームをプレイする。

一方、GMはモンスター、財宝、シーン、シチュエーション、世界構築などに焦点を当てた別のゲームをプレイする。

この2つのゲームは、共有され合意されたルールの基本線上でかみ合う。我々は、ゲームの両側面を大幅に変更することができ、なおかつテーブルで楽しいゲームをプレイすることができる。

GMが異なるゲームをプレイする最も簡単な例は、遊んでいる5eシステムのデフォルトのモンスターブックとは異なるモンスターブックを使うことだ。デフォルトとはおそらくD&Dだが、『テイルズ・オブ・ザ・ヴァリアント』や『レベルアップ・アドバンスド5e』のモンスターブックを使う場合もあるし、モンスター・ブックを入れ替えるのは一般的といえる。

フィフスエディションのモンスターは、さまざまな出版社のものを使うことができる。『テイルズ・オブ・ザ・ヴァリアント』のようなシンプルでわかりやすいデータ・ブロックを使うこともできるし、『フリー!モータルズ』のステータス・ブロックのような歯ごたえのある戦術的なモンスターを使うこともできる。デザインの哲学が大きく異なっていても、これらのモンスター・ソースは他のフィフスエディション・システムでも機能する。

GMがテーブルでプレイしているゲームはプレイヤーがプレイしているのとは別の種類のゲームである、ということは大きな発見ではない。しかし、このように考えると、ゲームを変化させカスタマイズする可能性がさらに広がる。2012年から2014年にかけて行われた『D&Dネクスト』のプレイテストで、5eのデザイナーが意図したモジュール感覚を取り戻すことができる。

GM側でゲームを揺さぶる方法はたくさんある。

同様に、プレイヤー側で以下のように変更することをプレイヤーに話すことができる。

プレイヤー側でゲームに手を加えるのは厄介だ。プレイヤー側で行った変更は全員に影響し、それを撤回しない限り永続的だからだ。GM側では、いつでも変更できる。変更したことが気に入らなければ、それを捨てて二度と使わないこともできる。

私たちがプレイするゲームについて異なる考え方をする

私たちのゲームを一連の構成要素として考え、プレイヤー側とGM側で別々のゲームをプレイすることで、私たちが楽しむゲームのスタイルに合うように微調整したり変更したりする面白い方法がたくさん見つかるのだ。

その他のスライ・フラリッシュ・スタッフ

私は毎週、卓上RPGのあらゆることについて語る「ラジーRPGトークショー」(ポッドキャストでも視聴可能)のエピソードを録音している。

先週のラジーRPGトークショーのトピック

先週のトピックを、YouTube動画へのタイムスタンプ付きリンクとともに紹介する。

トークショーのリンク

以下は、トークショーで私が言及したサイトへのリンクである。

パトロンからの質問と回答

トークショーでも、Sly Flourishの契約相手からの質問に答えている。先週の質問と回答はこちら。

先週はまた、「Blood Magic - Dragon Empire Prep Session 10」のYouTube動画を投稿した。

RPGのヒント

毎週、私は前回のRPGセッションで学んだことを考え、RPGのヒントとして書き上げている。今週のヒントはこれだ:

関連記事

その他のSly Flourish

Sly Flourish の 書籍

この記事をシェアする

質問がある、または私に連絡したい?Sly Flourishのよくある質問をチェックしよう。

このサイトはAmazonとDriveThruRPGへのアフィリエイトリンクを使用している。応援ありがとう!

このサイトはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 4.0 国際ライセンスの下で利用可能なマイケル・E・シェイのSlyFlourish.comの素材を含んでいます。 This work includes material taken from SlyFlourish.com by Michael E. Shea available under a Creative Commons Attribution-NonCommercial 4.0 International license.