Build a Campaign-Unique Faction List

by Mike on 10 March 2025

あなたのキャンペーン世界の神々、勢力、キャンペーンアイコン、 歴史上の人物のリストを作成しよう。そしてこのリストをダイスロールして、アイテム、モニュメント、NPC、場所など、キャラクターが世界を探険する際にこれらの勢力リストをフレーバーに活用しよう。

ゲーム世界に固有のストーリーや伝承がなければ、他のゲームと同じようなものになりかねない。伝承は、あるキャンペーンと別のキャンペーンを際立たせる。伝承はRPGの骨格を、この世界を超えた多くの世界を描くタペストリで包み込む。

しかし、そのような豊かな伝承は私たちから遠ざかってしまうこともある。古代の歴史、深い神学、織り成す政治勢力をファイルに詰め込まなければならないような気分になりかねない。

この伝承を管理するラジーなトリックのひとつが、勢力リストを作ることだ。勢力のリストには、世界やキャラクターにとって重要な主要人物やグループが含まれる。多くの場合、このリストには神々、歴史上の人物、主要な政治勢力、世界を変えるアイコンなどが含まれる。

秘密や手がかりのように、派閥リストは世界の伝承を、キャラクターがゲーム中に交流する具体的なものに変える。派閥リストは、勢力のあやふやな概念を、次のゲームで使える実用的なリストに変える。

以下は「アーチの街」の派閥リストの例である:

  1. レヴィアの堕落した王子、アラズーン
  2. 黒の手
  3. 星の歌エルヴェンヤ
  4. アーチキーパー
  5. 神王妃セト
  6. ザ・ハンガー
  7. チュールのイブラクサス
  8. 恐牙のカリグロン
  9. レディ・ストレイト
  10. 下層12人衆
  11. マザー・アバンタ
  12. 名無き王
  13. 旅と交易の神プレダリオン
  14. スリン 光の女神
  15. 三姉妹
  16. 蛇王ヴィトラ
  17. 堕天使ヴリース
  18. 世界の終わり
  19. 忘却の果てのゼレス
  20. 魔血エクスレイク

キャラクターたちがエンドレス・ウォーレンでモニュメントに出くわすたびに、私はこのリストをロールしてモニュメントにフレーバーを付けることができる。北の深い湖に潜む古き邪悪、ザ・ハンガーと関係があるかもしれない。忘却の果てや神王セトと関係があるかもしれない。突然、それらの静的なモニュメントが、より多くのもの、つまりキャラクターをゲームの歴史や世界に引き込むものになるのだ。

他の派閥リストの例については、私のエベロン勢力d100表フォーゴトン・レルム勢力d100表を参照のこと。

勢力リストには、ランダムアイテム、マジック・ウェポン、モニュメント、地名、NPC などの一般的なリストを混ぜ合わせる。勢力リストは他のリストと重ね合わせることで、別のものにすることができる。

より詳細なものを望むのであれば、勢力リストを神々、政治勢力、歴史上の人物、そして大きなキャンペーンアイコンといった別々のグループに分け る。このように分けることで、歴史が古い派閥がいいか、新しい派 閥がいいかを決めることができる。あまり重要じゃないときなら、どの表を使うかもサイコロで決めればいい。あるいは全部まとめて1つの表を作ってしまうのもいい。

勢力リストをより使いやすくするため、その勢力がどのようなシンボル やアイコンを使用しているかを記す。記号が記されていれば、キャラクターがその勢力に結びついたオブジェ クトを見たときに何を見るかを、即興で考えやすくなる。聖カスバートの血まみれの汚れた泉は、その側面にあるカスバートの星条旗のエッチングから識別することができる。

出版されているキャンペーンセッティングを運営するにしても、独自のセッティングを構築するにしても、その世界でのユニークな創造のインスピレーションを得るために、ロールにできる勢力の番号付きリストを書こう。このリストを使って、キャラクターが出くわす特定の物や人々にフレーバーを付け、ユニークなフレーバーが常に目の前に現れるようにしよう。

ファンタジックなフィクションを世界に浴びせよう。

その他のスライ・フラリッシュ・スタッフ

私は毎週、卓上RPGのあらゆることについて語る「ラジーRPGトークショー」ポッドキャストでも視聴可能)のエピソードを録音している。

先週のラジーRPGトークショーのトピック

先週のトピックを、YouTube動画へのタイムスタンプ付きリンクとともに紹介しよう。

トークショーリンク

トークショーで私が参照したサイトへのリンクはこちら。

パトロンからの質問と回答

またトークショーでは、Sly Flourishの契約相手からの質問に答えている。先週の質問と回答はこちら。

先週は、イシスの祠-ドラゴン帝国準備セッション15についてのYouTube動画も投稿した。

RPGのヒント

毎週、私は前回のRPGセッションで学んだことを考え、RPGのヒントとして書き上げている。今週のヒントはこれだ:

関連記事

その他のSly Flourish

Sly Flourish の 書籍

この記事をシェアする

質問がある、または私に連絡したい?Sly Flourishのよくある質問をチェックしよう。

このサイトはAmazonとDriveThruRPGへのアフィリエイトリンクを使用している。応援ありがとう!

このサイトはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 4.0 国際ライセンスの下で利用可能なマイケル・E・シェイのSlyFlourish.comの素材を含んでいます。 This work includes material taken from SlyFlourish.com by Michael E. Shea available under a Creative Commons Attribution-NonCommercial 4.0 International license.

Sly Flourishが初めて? ここからはじめよう!

Coming soon: The City of Arches – A High-Fantasy 5e RPG City Sourcebook

The Lazy DM's Forge of Foes

The Lazy DM's Companion

Return of the Lazy Dungeon Master

The Lazy DM's Workbook

Sly Flourish's Fantastic Bundle (PDF + Map Packs)

Fantastic Lairs (PDF + Map Pack)

Fantastic Adventures: Ruins of the Grendleroot (PDF + Map Pack)

Fantastic Adventures (PDF + Map Pack)

Fantastic Locations (PDF + Art Pack)

キャンペーン独自の勢力を作ろう(2025/3/10)

ランダム遭遇の一歩進んだ使い方(2024/11/25)

PCを勢力に結びつける(2024/5/27)

あなたのゲームに「伝承」を注ぎ込む(2024/1/8)